フレンドリー@目白台
昨日の雨が嘘のような良い天気の中2.3年生は目白台FSコートでフレンドリーマッチを行いました。
3年は和田ブルドックさんとの試合、1年の時にも対戦して完敗しましたが今日は11名の参加メンバーで頑張ってきました。
今日は2チームに分け6人制(10分ゲーム)を時間の許す限り行い沢山試合が出来ました。
熊野 0-4 0-0 1-0 0-1 2-0 0-1 0-4 0-0
得点 ルキト カズキ×2
最初は相手のスピードに付いて行けずズルズル失点。またゴール前での譲り合いやボールウォッチャーになり相手をフリーにしたりと悪い点が出てしまいました。
試合を重ねるにつれ守りも積極性が出て来て良くなって来ましたね。
今日はボールを貰う為の動きや守る時の自分の位置等勉強になったと思います。
得点も粘っこい守備の頑張りから生まれた得点!試合に出たメンバーひとりひとりが頑張れば良い試合になるのでこれからも頑張りましょう!
本日も対戦して頂いたチーム関係者・また両チームの保護者の皆様に感謝致します。
フレンドリー1~3年@高島平
本日高島平多目的グランドにて1、2年はスマイルリーグ、3年はフレンドリーマッチが行われました。新学年になっての初の試合!各カテゴリーで熱い試合が行われていました。
新3年は当初試合予定でしたが練習となりグランドに行ったら急遽試合となり朝からドタバタ・・・(汗)人数も16名揃ったので5小中心、7小中心の2チームに分けメンバーやポジション決めをチームで決めさせて見ました。
案の定・・・ジャンケンが始まりましたが(笑)最後時間が有り久しぶりに11人制の
試合も行いました!
6人制(10分)vsリトル&桜川
熊野A(5小)
桜川 3-1 トワ×3 リトル 2-3 2-0 トワ×2 シオン イッセイ
熊野B(7小)
桜川 2-2 ソウスケ オーウェン リトル 0-0
11人制(10分)
桜川 1-0 カズキ リトル 0-1
子供達に決めさせた為「???」の部分も有りますが、普段練習の成果か?子供達が相手をかわす様になって来ました。今まではボールが来たらすぐ蹴っていたのですがフェイント等を使ったり前に行く姿勢が見えていましたね!
新学年になったら更に個のスキルアップと仲間との連携を覚えて行きましょう。
本日も応援して頂いた保護者の皆様、また対戦して頂いたチームの皆様に感謝致します。
フレンドリー1~3年@高島平
本日高島平多目的グランドで第一SSCさんとフレンドリーマッチを行いました。
昨日は5月上旬の陽気でしたが、今日は天気ながら北風が強く肌寒さを感じる中
各学年ゲームに熱中していました!
2年は参加12名なので2チームに分け途中メンバーチェンジしながら10分ゲームを沢山行いました。
オレンジ 1-1、2-2、1-1、0-0
イエロー 0-3、0-1、1-4
得点者 トワ×3 イッセイ ルキト
今回2年生は試合中の良いプレーにポイントを付けて評価してあげました。
攻撃、守備の中で良かったプレーに1ポイント!すると試合後気になるのか?
やたらポイント気にして聞きに来ていましたね!(笑)
そこで今日のポイント結果発表!!!!
3ポイント獲得 トワ、ソウスケ、ダイキ
2ポイント獲得 シオン、セイノスケ、カズキ、ルキト
1ポイント獲得 イッセイ、ハヤト、ワタル、ショウタ、リュウマ
今回3名が攻守で活躍してトップ!その他の子供も後もう少しでポイント獲得出来そうだったので次回も頑張りましょう!(笑)
今回もたくさん応援に来て頂き有難う御座いました。
今日はゲームで頑張らせる為のポイントであって、少しでもやる気スイッチが入ればと思って行ったので多い少ないは特に意味は無いので悪しからず・・・・。m(__)m
バレンタインデー!
今日は「バレンタインデー!」
2年紅一点のリカちゃんが、皆にチョコを配ってました。(笑)
やはり男の子は照れ屋?
今度ホワイトデーはお返ししないとね!(^_^)v
1,2,3年フレンドリー@目白
本日目白台運動公園にて1年~3年のフレンドリーマッチを行いました!
朝方は寒かったけど途中から春を思わせる暖かい陽気のなか各学年一生懸命ボールを追いかけ頑張っていました!
2年
(8人制10分ハーフ)
vsAFC 3-0(1-0、2-0) ダイキ×2、オーウェン、
vsBOA 2-1(1-1,1-0) イッセイ、ソウスケ
(8人制15分マッチ)
vsAFC 4-0 オーウェン、ダイキ、トワ×2
vsBOA 2-0 イッセイ、カズキ
今日は試合前にひとつ目的を持って臨みましょう!と課題を与えてみました。
今まで無理やりドリブルで前にボールを運んでいたのを「無理ならボールを後ろに下げサイドチェンジをしてボールを運んでみよう!」と言う事で今日は良くボールを繋げてチャンスを作ってました。以前に比べボールに集まってしまう事が少なくなり味方との距離間が良かったのでサイドから良い形が出来てたと思います。
まだまだパス回しはぎこちないですが、失敗を恐れず自分達の武器になるよう続けて行きましょう!
本日も子供達の応援、送迎にご協力頂き有難う御座いました。
また対戦して下さったAFC,BOA関係者の皆様に感謝致します。
2年都電リーグ順位戦&フレンドリー
本日志村3小にてアミスタFCさんと都電リーグ順位戦とフレンドリーマッチを行いました。
緊急事態宣言発令の為「一応対外試合禁止」との事でユニフォームでは無く練習着での参加で練習の中の試合と言う苦肉の策?で行われました。
今日は怪我で欠席のショウタ以外全員参加なのでフレンドリーは3チームに分けそれぞれ3試合(10分ゲーム)行われました。
都電リーグ 1-0 ダイキ
フレンドリー
熊野A 2-2 1-0 3-0 ルキト×3 イッセイ×2 カズキ
熊野B 0-0 2-1 0-1 オーウェン ソウスケ
熊野C 1-0 2-1 0-1 トワ×2 ダイキ
今日の試合は子供達の中でパスを繋げて攻撃する意識が少し見えた試合でした。
上手く空いているスペースい広がりサイドから持ち込んでチャンスを作る形が見えて何度か決定機を作れ見ていても面白い試合が多かった!
後は最後のフィニッシュ(シュート)迄がもうワンテンポ早く出来れば「もっと
得点を奪えたかな?」と思います。試合後も今日の感想を聞いたら「面白かった!」と言ってたので子供達の中でも多少手応えがあったのかと思います。(笑)
本日もお忙しい中応援に来て頂き有難う御座いました、またこの自粛時期ながらグランドとゲームをして頂いたアミスタFCチーム関係者に感謝致します。m(__)m
2年フレンドリー@目白
昨日と違って寒い日となりましたが、2年は急遽アッチFCとフレンドリーマッチを行いました。参加人数が多いので3チームに分かれ10分のゲームを沢山行いました。
熊野A 0-1 1-0 1-1 シオン ソウスケ
熊野B 3-0 4-0 4-0 トワ×5 オーウェン×2 イッセイ×4
熊野C 1-0 3-0 ダイキ×3 ルキト
今日はどのチームも得点が入り良かったですが、3チームの中でもBチームが一番攻守のバランスが良かったですね!個人の力もありますがサイドからチャンスを作っていました。それに比べ他のチームはまだボールに皆が寄ってしまい何度か危ない場面を作ってしましました。少しですがゲームの中で味方のポジションを指摘する声が出ていた点は少し進歩が見えたかな?(笑)
まあまだ2年生なので自分の試合が終わると遊んでしまうのは分かるけれど・・・もっと他のチームの試合を見るとか時間を有効に使える様になりましょうね??
本日も寒い中、応援と子供を送り迎えの協力をして頂き有難う御座いました。
また練習試合をして頂いた相手チーム、関係者に感謝致します。